偉大な仲間たち

TOP
故白石正三 & ROBERT Q ANGELO

故 白石正三
公式プロフイ-ル (財)日本テニス協会
  強化委員長「日本一の指導者」 
      1958年(S33年)1月27日~2010年1月19日
身長体重  178cm 75Kg
出身地   大阪市
出身校   アメリカ ペパ-ダイン大中退
所属    みさとテニスクラブ  2005年~ 永遠
      元(財)日本テニス協会 ナショナルコ-チ
      元(財)日本オリンピック委員会 専任コ-チ
資格    日本体育協会公認スポーツ指導者上級 /資格証クラブ保管
戦績    全日本プロテニス選手権  S優勝 1985 1987
      全日本室内選手権      S優勝 1985 1989
      全日本テニス選手権     S優勝 1986 
      全日本ロ-ンコ-ト選手権 S優勝 1986 1988
      デビスカップ日本代表    1982~1988
指導暦  「日本一のコ-チとは日本テニス協会の強化委員長の事です
     当クラブには誰もが認める日本一のコーチが指導していたんです
     テニスマガジンに「日本一と掲載」したのは白石正三の意思でした
     JTAジュニアナショナルチ-ム 監督 1995~1999
     1995  女子ナショナルチ-ム全豪遠征コーチ
           ジュニアナショナルチーム ウインブルドン・全米・オレンジボール遠征監督
     1996  全仏・ウインブルドン・全米・オレンジボール遠征監督
     1997  全仏・ウインブルドン・全米・オレンジボール遠征監督
     1998  全豪・ウインブルドン・全米・オレンジボール遠征監督
     1999  ウインブルドン・全米・オレンジボール遠征監督
     1999~(財)日本オリンピック委員会
     2000~2002 デビスカップ日本代表コ-チ
     2002  アジア大会日本代表監督
     2005~2008/12 みさとテニスクラブヘッドコ-チ契約
     2009/4  みさとテニスクラブ顧問契約締結~永遠に継続~
14歳からラケットを手にして18歳から21才までアメリカへテニス留学。
1080年に帰国後プロ転向した。
1982年のセイコースーパーテニス国内予選初出場を初め、全日本選手権
全日本プロテニス選手権・全日本ローンコート選手権・全日本室内選手権すべての全日本
タイトルを獲得、その他主要大会でも30回の優勝を成し遂げている。1984年には29年ぶり
にデビスカップ東洋ゾーンに優勝、シングルスのメンバーとしてワールドグループに進出した。
引退後はナショナルトレーニングセンターにおいて長期にわたり選手を指導し、2002年の釜山
アジア大会において日本代表監督として男子団体を28年ぶりに金メダル獲得へと導いた。
私との奇跡のような出会い
白石正三氏とは2005年フイリピン・三菱カップで15歳で準優勝した
日本人選手を応援していた時に白石さんから「こんにちわ日本人ですか」・・・と
声をかけられたのが始まりです
「白石です」・・と聞いた時に何処かで聞いたなあと思いましたが
思い起こしたのは高校テニス部の同級生の名前でした
日本テニス協会強化委員長の白石正三とは気がつきませんでした。
白石さんは名刺は滅多に渡さない事を後で知りましたが、その時ももらえませんでした
「どちらにお泊りですか」・・と聞かれてホテル名を忘れたので
マイケル・ジャクソンが泊まった室だと聞いていたので、その様に教えたら
その晩に室に電話がかかってきて
ホテル迄迎えに来ていただき一緒に日本食をご馳走になり私のリクエストで
一緒にサウナでくつろぎましたが白石さんは常連みたいでした。
その時BOBIEは私の為に24時間フロント待機のボデイガ-ドと案内人件運転手を手配して
自分達家族は別行動で同じホテルに宿泊滞在してデビスカップ仲間を呼んで
ホテルのトレ-ニングジムとプ-ルで豪遊してました。
この様な4日4晩楽しい日が続きました。
白石さんとは朝食も私の泊まるホテルで毎日一緒に食べました
生涯で最も楽しかった4日間でした。
日本に帰ってからも日本テニス協会強化委員長の白石正三とは気がつきませんでしたが
日本に帰ってからクラブに電話がありましたので
インタ-ネットで調べたら大変な方だと気がつき驚きました
湯ノ山で宿泊していただき食事をしながら「一緒に夢を実現しませんか」・・・と白石さんに
お願いしたら快諾していただき即時その場で覚書を書いて
不動産業の私は契約書作成は得意ですので翌日には契約しました。
3年間は毎月7日間レッスン、コ-チ指導、私の教育、優太コ-チ同伴で
毎月中学校・高校・協会等で社会貢献としてボランテイア活動をしました。
私とはほぼ毎晩ユ-ユ-会館で入浴後平均2、3時間私達の夢の実現とテニスの話をしました
日本テニス界の事、日本テニス協会の裏話、地方テニス協会の話、トップ選手の裏話し等
めったに聞けない話もタップリと聞きながら楽しく過ごしました
毎月が楽しみの毎日でした
東京にも色んな用件で一緒に10回以上遊びながら行きました。
英語が話せるのでメイルコ-チとの契約打ちあわせにフイリピンへ出張していただきました。
大阪から実父様がご来店していただいた時に
「失礼ながら日本一の息子を持てて幸せですね」・・とお話しをさせていただいた事が
良い思いでの一つです。
東京では日本テニス界重臣の沢山の皆様にもお会いさせていただき
沢山のご指導を賜り現在でも交友が続いております。
東京八王字市の自宅にも遊びに行きました。
高級ホテルロ-ビで見た事のある豪華な暖炉、茶室、グランドピアノ、トッププロとの写真
トッププロの記念品、本人獲得の大きなトロフイ-、めちゃくちゃ大きいですよ
「全日本選手権優勝トロフイ-をちょうだい」・・と言ったら白石さんは私の車に
乗せましたが私の強い意思で返却しました。
四日市での仕事は都合により3年間で一旦終了してしまいましたが
1年後に再会して新たな再契約締結してお互いが準備しておりましたが
契約後に体調悪いと連絡があり再スタ-トが出来ないまま突然の訃報となりました
白石正三との顧問契約による約束内容は私達の夢を実現する為の計画でした。
残された私だけでこの夢を実現する事は難しいと思います。
50歳を前に出会った私達の友情はお互いを思いやる優しさで満ちておりました。
ありがとうございます!白石正三さん
すごく寂しいです
今でも思い出す度に涙しております
貴方と一緒に過ごした数百時間は私の大切な宝物です
日本テニス協会公式HPでの貴方の所属が
2011年の今でもみさとテニスクラブとなっている事が誇りですが  
貴方が私達に残してくれた大きすぎる程の贈り物です。
みさとテニスクラブは日本一のコーチが所属すると誰もが認めるテニスクラブです。
契約書、再契約書、再契約書の領収証等の沢山の思い出の資料が
当クラブの宝となってしまいましたが感謝しております。
貴方がマンツーマンで数百時間を指導者としての指導をしていただいた
飯嶋優太コーチと貴方のレッスンを受講した生徒様達からのご指導により
必ず貴方に近づく選手が育つ事を信じております
その時再度貴方に感謝する事になると思います。
                         みさとテニスクラブ 飯嶋 衛

ROBERT Q ANGELO  愛称ボビPHILIPPINE NO1   
DAVIS・CUPPER
 (国別対抗試合)7年連続出場
国を代表する最も名誉のある試合で毎年5名が選ばれるデビスカップ

★テニスクラブの隣で生まれて毎日テニスをして育ちました
★7年連続デビスカップ出場
★空港では大勢のフアンから声がかかるフイリピンのスーパースター
★四日市体育館で開催されたデビスカップで松岡修三との試合は有名ですね
 誕生日   1970/7/31
 星座    かに座
 血液型   O
 好物    好き嫌い多い
 寿司    ツナコーン  
 休日      寝る
 趣味    カラオケ ビートルズ   
 得意芸   手品で子供達を喜ばせる光景に驚く保護者の皆様
       楽しく110%を引出す指導方針は2003年から変わりません
1988 17歳  USジュニアサテライト            
1991 20歳  6位  
           ATHLEASSOIN SAN FEMAND金メダル
1992 21歳  4位  
           東南アジア大会     金メダル
           デビス カップ      台湾
           デビス カップ      インドネシア
1994 23歳  3位  
           アジア大会        日本
           デビス カップ      日本
           ITFサテライト        インドネシア
           ITFサテライト        マレーシア
           アジアセーラム選手権  香港 
           日産チャレンジャー      ベスト16
1995 24歳  2位  
           デイビス カップ      日本
           デイビス カップ      インド
           ITFサテライト     インドネシア
           ITFサテライト     マレーシア
           ITFサテライト     フィリピン D優勝
           パプアニューギニア選手権 S優勝
1996 25歳  2位  
           デイビス  カップ     日本
           デイビス  カップ     台湾
           ITFサテライト     インドネシア
           ITFサテライト     マレーシア
1997 26歳  1位  
           STRONGEHOLD INSURANCE
           MASTERS          シングルス優勝
           PHILIPPINE COLUMBIAN
           ASSO OPEN        シングルス優勝
           CLASSICPRO MENS OPEN単複優勝
           CEBU MENS OPEN      単複優勝
           CADIS MENS OPEN     単複優勝
           BACOROD MENS OPEN  単複優勝
           BAIS MENS OPEN   シングルス優勝
           DAVAO MENS OPEN シングルス優勝
           東南アジア大会            銅メダル
           アジアチーム選手権     インド
           ITFサテライト      フィリピン
1998 27歳  2位  デビス カップ    タイ
1999 29歳   ITFフューチャーズ F1 F2 日本
コーチ歴     アディダス主催 アンジェロサマーテニスキャンプ
         プリンス  主催 アンジェロサマーテニスキャンプ
         NIKE   主催 アンジェロサマーテニスキャンプ
2002      
2003
  ~2005/8 みさとテニスクラブ  3年間 
  ~2009/2 日本一の規模と2008Jr日本一育成の実績を誇る
          Jrアカデミ-コーチ
2009/4/1
   ~2023/8 みさとテニスクラブ 13年間

PAGE TOP