トーナメント

練習方法\開 催 日練習方法土曜日日曜日
募集条件協会主催トーナメント2回以上リーグ戦対象外セルフジャッジ
WEB予約
最小催行
男女計4名男女計4名
自主練習/任意
社員不在 保護者管理
屋外西端E
初回参加時指導
10:30~11:20
ボール拾&ブラシ整備含
8:30~9:20
ボール拾&ブラシ整備含
 受 付CBT返金 ドロー抽選11:30~11:359:30~9:35
屋内練習
コーチによる指導
参加者数当日発表
特別指導30分
ゲーム練習60分
11:30~14:009:35~11:05/90分
屋外延長練習
参加者9名以上
S/Dトーナメント敗者解散敗者解散

✴️参加方法
1, WEB予約画面:MENU:イベントトーナメントA
2, lessonコース変更 :フロント申請/初月回数分+2か月分の差額現金支払
 80分他クラス受講 及び変更申請により最新受講費適用
イベント共通規定
・WEB予約(支払方法選択)・キャンセル・練習方法・最少催行数・中止案内 
 https://misato-t.jp/?page_id=28
募集対象
・JR80受講者全員に表示  WEB予約画面:MENU:イベント:トーナメントB
参加条件
・セルフジャッジ/試合規則等の指導は行いません
・協会主催トーナメント2回以上 /リーグ戦対象外
遅刻はWO(辞退)として参加できません
・キャンセル料100%引落し
練習内容
参加者数レベル差により当日発表
・練習態度 試合規則 機敏な行動 指導
・トーナメント(敗者終了)は各自の試合方法及び練習時間は違います
・敗者の体力は弱い為に健康を視野に終了する事も大切と考えます
自主練習
・スタッフ不在 自由参加 保護者管理監督 天候自主判断
・練習方法は初参加時に指導 悪天候中止返金対象外
参加者数と天候による変更
予約期限 
・前々日17時迄
・前々日17時天気予報により開催直前迄延長
定員8名
・前々日17時天気予報により定員数→16名
練習方法
2名以下 屋内45分間 レッスン+自主練
最小催行数2名にて募集した場合
8名以内 屋内90分間 レッスン 
・MC 飯嶋衛
 (公財)日本スポーツ協会公認指導者資格
9名以上 屋内外4面 トーナメント
 受付時レベル別抽選ペアによるトーナメント 
 予 選 4ゲーム先取ノーアド
 準決勝 6ゲーム先取 デュースなし ノーアド
 決 勝 1セットマッチ
 敗 者 希望者受付ない場合は自由解散
     準決勝終了後コンソレーション or 自主練習
===================================
規則とマナー
自主練習
・保護者のご協力により開催させていただきます。
・ボール1個残ると倶楽部会員からのクレームにより中止となります。
・コートは使わない為に苔により汚れてますが濡れた時は滑りますが
 乾いていると硬くグリップかかりますが、地面状況によるボールの跳ね方
 に対応する為に当施設で練習繰返したワールドジュニア出場選手を
 理解してください。
指導方針
・参加態度を一番に指導強化するメニューです
・ポジテイブな人格育成
・就職進学率100%の常勝高校大学での厳しい指導を再現します
 荷物置場 ボール拾 ブラシ整備 練習態度 規律挨拶礼儀 
・笑ってばかりの参加選手には厳しく指導しますのでご了承ください
・強い目的意識 を持つ訓練とスポーツマンシップにより仲間が集まる人格形成
・ダブルスゲームでの勝利を求めて強い選手に集まる友達  
・友達に囲まれた楽しい毎日により明るく爽やかな個性
・部活終了後から多い非行防止を目的に次男次女に受講させる保護者
・中高大テニス県代表選手の多くは学校成績トップクラス
 により有利な進学と就職をも勝ち取ろうとする意識
指導方針
・4才からschoolに通い集大成の大学選手権全国大会インカレ決勝戦出場選手が駐車場での違反
 駐車により敗戦となった事は有名なお話しですが、教育の一環としてのスポーツでは
 社会貢献するリーダーの基本となる規則とマナーを指導する。
・日本テニス協会強化委員長(日本一のコーチと全国マガジンで広告)
 当社において6年在籍 4年間毎月2週間指導した 故白石正三による練習
 海星中・メリノール・四日市大学・関東関西大学3校依頼により四日市店で指導した
 全国大会常勝学校テニス部員への行き届いた指導
 ①椅子机に荷物を置かずシート持参して置いた ②1個も残さないボール拾い
 ③ブラシ整備は隅々完璧 ④敏速な行動 ⑤
 ⑥練習中の高い意識「仲間と無駄口一切なし・コーチの小さい声に集中・よそ見しない熱意」
・協会主催試合での厳しい指導
 ①国体に同伴する教師の応援「振り切って」注意される光景
 ②立入禁止のバックネット裏にへばり付いてアドバイスする保護者は場内アナウンス
 ③公式試合が許可しない服装により受付時注意され、友達に借りた
 ④上着着用でコートインした選手はアナウンス注意により負けた
 ⑤東京大阪スクールでの強化練習では保護者立入禁止する事は常識
・レッスンでは「継続こそ力」の理念に基づき楽しい練習を心がけておりますが
 強化では一歩進んだ指導方針となりますので「練習中無駄口」は注意します。
・スポーツは規則により成立する。
・公式試合を視野に入れた訓練
・大企業は全国大会出場選手を採用して規則を守る高い意識により出世する
・全国常勝高校テニス部の指導は徹底している目的意識と敏速な行動
・許可なく自分の判断による行動は組織を破壊する
 常勝校出身者は自分判断による行動は行わない為に安心して任せるリーダー
「ほうれん草」  報告 連絡許可 相談報告
「かくれんぼう」確認 連絡許可 報告
「空 雨 傘」 空/状況把握 雨/状況解釈 傘/解釈行動
■募集対象
・受講者4〜6年生
・受講回数100回
・戦績不問
■開催場所 四日市校屋外 オムニ
■小中学生試合練習会
■予約・練習方法・最少催行数
 開催日・支払・キャンセル 
https://misato-t.jp/?page_id=28
■詳細
https://misato-t.jp/?page_id=8388
■WEB申込画面でのご確認
 参加レベル・開催日・開始時刻・参加費
 練習方法・試合進行 ・勝敗記録
■参加レベル
・小学生~中1 受講回数or公式試合戦績
・中学2,3年生  テニス部員 
■イベント共通説明のご確認
・参加条件・練習方法・開催決定日
・中止案内・受付時刻・所持品

               

PAGE TOP