定休日ご利用

定休日のご利用方法
・無人化にご協力願います。
◆対象期間
正月 12月29日〜1 月 3日
Gw 8月1 2日〜8月17日
盆休 4月29日〜5月 3日
他 WEB予約頁ご確認
◆対象期間利用料金
・受講者と会員 /平常通り
・ビジター/割増料金
●WEB予約方法
7日前〜当日1時間前
●お支払方法(キャンセル料含)
会 員/銀行引落/翌月〜翌々月
非会員/クレジット引落
●キャンセル料金引落
前日 70%
当日100%
●クレジット引落期日
クレジット会社にお問い合わせ下さい
●対象施設
四日市店
屋内B(北側)
屋外C D E
◆定休日ご利用方法
1.Hp:説明書ご確認
2.非受講者はクラブからのメール受信
3.解錠パスワード0000
4.見学室内照明スイッチON-OFF
5.説明書/ドア左側掲示あり
◆ご利用条件
1.スポーツ練習中怪我は不可抗力として関係者に賠償責任対象外
 となる事を理解して自己責任とする事を約定する。
2.利用者が施設安全確認してから開始する責任を負う
①危険と感じる場合は利用しない
②即時、利用者に説明してメール報告する義務を負う
③営業時間内の返金精算
3.危険防止する為に悪天候即時中止する責任を負う
①即時メール報告
②営業時間内の返金精算
4.メール報告
misato@m2.cty-net.ne.jp
定休日での返信は行えません
5.応急処置と救命対応は利用者義務
6.消防署近い為にAED設置ありません
7.安全義務責任を負う
 コートイン4名以内厳守
 危険プレー禁止
8.ご利用マナー
各自のご判断と責任で利用する
9.メール受信
非受講者へのメール説明を受信する
貸主都合及び判断によるキャンセル同意する
ドア解錠PW
◆保護者責任
1.保護者が監督責任を負う
 ①コート以外での練習禁止
 ②駐車場での遊び
 ③駐車場設備破壊行動
  石の運搬移動 地面に絵を描く等
 ④道路での安全対策
 ⑤遊具(ぶらんこ・滑り台)年齢制限4才~12才
  社会人のご利用は非常識となる
 ⑥入禁止と不法侵入による危険
  フエンス乗り越える不法侵入罪
●防犯対策
1.防犯カメラ 施設内外8台
24時間WEB放映中
2.暴行ある場合は即時通報自己対応
警察西署から約7分到着


     

PAGE TOP