016-経営理念




経営理念と脱炭素経営宣言

企業理念
環境、社会、経済のバランスを考慮したサステナビリティによる
社会貢献と成長を目的とするミッションを企業理念とする
1, 将来のビジョンを描く
2, お客様への感謝を形にする具体的な短期目標
3, レガシーを視野に社会貢献の常習化
4, 理念の実現に向けた取り組みの可視化
定期的に進捗を評価しながら、世情の荒波を乗り越える改善を繰り返します。
異常気象、社会情勢の変化、混乱する世界を乗り越える為に
柔軟に進むべき計画とバリュープランを大勢のステークホルダーの協力を得る為に
定期的なコミュニケーションや対話と送信報告を通じて企業活動の透明性を高め
ステークホルダーの信頼を得てミッション拡大と共に企業として成長する。

脱炭素経営宣言
「自分さえ良ければ」ではなく子孫の為に地球を守る強い意識
「巨大化する台風と地震津波による被害は全て環境破壊が原因であり
 被害に苦しむ友人を助ける事業、被害を抑える事業を最優先する意識


当社は、自社の事業活動で生じた温室効果ガス排出量を把握分析しております。
カーボンニュートラル社会実現に寄与するため、事業活動で生じる温室効果
ガス排出量を削減する方針・計画を策定し、具体的な取り組みを実現し
脱炭素経営を行うことを宣言します。

・植樹  2023年 四日市店 キャンプ場として植樹整備
     2023年 四日市店 
     2023年 四日市店  屋内Bコート裏 梟サイト開講時解放
・樹木苗育成施設
     2025年 
・ミスト 2010年 四日市店 屋内Bコート内にて利用開始
     2025年 四日市店 屋内Bコート玄関前
     2025年 鈴鹿店  玄関前設置
・サンシェード
     2025年 四日市店 化粧室前での休憩サイト

ワールドテニスアカデミー有限会社
代表取締役 飯嶋美加子

PAGE TOP